京狩野派13世狩野永琳の岩国
この花生「栗之図」は、初代田村雲渓の多田焼に、京狩野派13世狩野永琳が絵付けしたものです。青呉須で書かれた栗と永琳の名前があります。 多田焼は岩国藩の御用窯として1700年(元禄13年)に始まった、岩国のやきものの歴史の […]
ホトトギスが咲き、アキアカネが・・
アキアカネが飛び始めました、写真を撮ろうとしましたが失敗しました 早い!動きが早い! アキアカネはお盆が明けたことを知っているのでしょうか? 自然のものは本当にスゴイ!!花も虫も、動物も何もかもがほんの少しの季節の変化に […]
篆刻、ボクは愉しみたい!
篆刻との出会いは小学4年生のとき。母に連れられて岩国横山にある吉川史料館の長屋の一角にある「御駕籠部屋ギャラリー」に来ました。篆刻作品の展示をしている中で、石を彫って印を作る体験教室が行われており、「篆刻」?なんて読むの […]
やまぐち幕末ishin祭 篆刻体験
8月11日に山口県立博物館の会場で行った篆刻体験のワークショップはお陰様で子供たちにも楽しんでもらいました。このお子様たちは小学生ですが、そばでお母様が一緒に彫りながら、それぞれ自分の力で名前を上手に彫りました。小さい時 […]
やまぐち幕末ishin祭 岩国から 「チームDOKURYUが行く」
8月11日(土)10時から17時まで、山口県立美術館前のワークショップ会場で、篆刻体験を行います。 岩国篆刻会のチーム独立(どくりゅう)が、皆様と一緒に篆刻印を彫り、彫った印を押して作品を作りませんか? どんな作品になる […]
えっ!ひぐらしの声?
連日の猛暑、毎日猛暑の警報が届いているので、まさか! まさか!です ひぐらしがお庭で泣いています 耳を疑うばかりでしたが 「 つくつくぼ~し、つくつくぼ~し 」 間違いないのです 熱中症にならないで・・ 佐賀県有田の14 […]
一夜明けた夢のあと 「歴史散歩道」
昨夜の「錦帯橋花火大会」は、先日の水害による犠牲者への追悼の花火から始まりました。 未だ復興に向けて汗を流している皆様には、一日も早く元の生活をの思いがつのります。 夜空に上がる花火は、大輪の花となって多くの市民を楽しま […]
錦帯橋花火大会につき開館6時まで
恒例の「錦帯橋花火大会」は、毎年8月の第一土曜日に行われています。 朝早くから、いえ、何日も前からカメラマンたちの必死の活動が始まっていました。錦帯橋の一つ上手の橋、錦城橋の欄干には場所取り合戦の印が現れました。素敵な写 […]