2018年9月29日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 bunko 五橋文庫 盛り上がった東京ビッグサイトの篆刻 東京ビッグサイトでの篆刻は沢山の方が体験されました。 22日に68人、23日に73人と子供から大人まで、自分の […]
2018年9月18日 / 最終更新日 : 2018年9月18日 bunko 五橋文庫 東京ビッグサイトで篆刻体験「岩国」 今週末のビッグなお知らせです 22日~23日に東京ビッグサイトで行われる「ツーリズムEXPO2018」という旅 […]
2018年9月18日 / 最終更新日 : 2018年9月18日 bunko 五橋文庫 多田焼がボストン美術館に所蔵? 先日吉向松月8世と9世が五橋文庫の展示を観に来られました。その時のお話で知ったことは、岩国で作られた初代の吉向 […]
2018年9月15日 / 最終更新日 : 2018年9月15日 bunko 五橋文庫 10月は独立性易禅師の書と篆刻 芸術の秋の始まりには、やはり錦帯橋ゆかりの独立性易禅師。 書画に、篆刻にとその巧みなことは中国明にいる時から知 […]
2018年9月14日 / 最終更新日 : 2018年10月6日 bunko 五橋文庫 五橋文庫で書と篆刻 萩の花が咲き、暑かった夏を忘れさせてくれます。 木の葉が色づいて、ハラハラと散り始めました。 秋 […]
2018年9月10日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 bunko 五橋文庫 今年も始まりました!篆刻体験 いよいよ始まりました! 岩国のワークショップ「篆刻体験」です。 保育園の子供から、80代の方まで、篆書体の文字 […]
2018年9月8日 / 最終更新日 : 2018年9月8日 bunko 五橋文庫 スクープです!吉向焼 平成30年(2018年)9月5日(水曜日) { 日刊いわくに 掲載記事提供 } 吉向松月窯八世・ […]
2018年9月3日 / 最終更新日 : 2018年9月3日 bunko 五橋文庫 8世、9世吉向松月両氏が五橋文庫に来館 大阪から吉向松月窯の8世と9世ご兄弟が、五橋文庫に来られました。 明後日から熊本の鶴屋デパートで作陶展があり、 […]
2018年9月1日 / 最終更新日 : 2018年9月1日 bunko 五橋文庫 モースが岩国にやってきた 夏休みも終わりました。 猛暑という言葉が当たり前になってしまったこの夏。 子供のころにはこんなに暑くはなかった […]