2017年12月28日 / 最終更新日 : 2017年12月28日 bunko 五橋文庫 新春は5日から 千利休の書を添えての「茶器と漆器いろいろ展」 今年3月に開館した五橋文庫は、小林雲道人と東五親子の作品と所蔵品が寄贈されたことから始まりました。 「蚯蚓の呟 […]
2017年12月17日 / 最終更新日 : 2017年12月17日 bunko 五橋文庫 今年最後の週になりました、篆刻! 今年も残すところ17日、18日、22日、23日、24日の5日間となりました「文房四宝と篆刻展」です。 本家松が […]
2017年12月15日 / 最終更新日 : 2017年12月17日 bunko 五橋文庫 年末年始の休館日のお知らせ 12月25日~1月4日 今年の展示は24日に最終日を迎えます。25日から展示替えを行いますので 来年1月4日まで休館させていただきます […]
2017年12月4日 / 最終更新日 : 2017年12月17日 bunko 五橋文庫 本家松がねでの篆刻体験、おおにぎわい あと4回です 9月2日から始まった「作ってみよう!オリジナル印 篆刻体験」もいよいよ今月9月21日で 終了します.1㎝角の小 […]
2017年12月3日 / 最終更新日 : 2017年12月17日 bunko 五橋文庫 2018年1月5日よりの展示のお知らせ 「茶器と漆器いろいろ展」 秀吉様の時代の茶の湯の趣を感じて頂けるでしょうか? 千利休の手紙のお軸も展示します 李朝の茶器と華やかな漆が新 […]