2019年4月30日 / 最終更新日 : 2019年4月30日 bunko 五橋文庫 連休中に篆刻体験in五橋文庫 昨日は雨のため、錦帯橋まつりの大名行列もやむなく中止になりました。今までにないことで残念でしたが、お天気には勝 […]
2019年4月28日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 bunko 五橋文庫 「錦帯橋まつり」でにぎわう骨董市 4月29日の岩国は恒例の「錦帯橋まつり」で春の行楽を盛り上がります。今年はスーパーゴールデンウイークとか。錦帯 […]
2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 bunko 五橋文庫 薫風の10連休、五橋文庫は毎日開館 いよいよゴールデンウイークに入ります。初めての10連休中に平成から令和に元号が変わります。平成の天皇陛下・皇后 […]
2019年4月21日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 bunko 五橋文庫 春のいぶきは岩国城から 新緑の季節、岩国横山のお城山が深呼吸をしているかのように膨らんできました。木々の新芽が大きく開き始めたのです。 […]
2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 bunko 五橋文庫 「日本地図・ライブの旅」は青かった! 昨年から楽しみにしていた念願の東京国立博物館に、独立性易禅師所用印の特別閲覧に出かけてきました。独立禅師につい […]
2019年4月15日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 bunko 五橋文庫 やさしい視線の絵、桑重儀一画伯 昨日の冷たい雨もすっかり上がり、桜の花びらがハラハラと舞い落ちています。木々の枝にはやわらかな色の新芽が、おひ […]
2019年4月12日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 bunko 五橋文庫 お色直しの準備 錦帯橋 一昨日の雨ですっかり桜の花が散りました。あたり一面が桜の花びらの絨毯です。散り際の潔さも見事な桜は、日本人の心 […]
2019年4月8日 / 最終更新日 : 2019年4月8日 bunko 五橋文庫 桜の舞う錦帯橋・五橋文庫 連日の青い空のもと春風に誘われて桜の下は沢山の人でにぎわう錦帯橋です。五橋文庫のしだれ桜も見事な咲きっぷり!記 […]
2019年4月6日 / 最終更新日 : 2019年4月6日 bunko 五橋文庫 飛鳥Ⅱで桜の錦帯橋と篆刻 3年ぶりに岩国港に入港した日本最大級の豪華客船「飛鳥Ⅱ」のおもてなしに、五橋文庫からも篆刻体験で参加しました。 […]
2019年4月4日 / 最終更新日 : 2019年4月4日 bunko 五橋文庫 春爛漫!花の饗宴「しだれ桜」と「しで桜」 五橋文庫の「しだれ桜」と「しで桜」は、見事な花を咲かせました。今日の空は青く高く、本当に気持ちの良いお天気です […]