五橋文庫の篆刻 by bicycle
今日は篆刻体験のお客様が、広島から来られました。岩国駅までJRで来て、そこから自転車で岩国市内をサイクリングです。錦城橋から見る錦帯橋がとてもきれいだったそうです。風のない穏やかな秋の日に逆さの錦帯橋が川面に映り、澄んだ水に魚の姿・・身軽に楽しい時間の過ごし方をご存知の方でした。
独立禅師が日本篆刻の祖の話から、錦帯橋ゆかりと言われること、そして五橋文庫で篆刻体験のワークショップをする理由などお伝えして、あえてひらがなで印を一つ彫られました。実は篆刻をしている方でしたので、字入れをご自分でしていただきました。慣れた手つきで印を刻す間、二人の篆刻談義はもりあがり、趣味を同じくする者同士の話が弾みました。またお目にかかれることをお約束して、自転車に・・素敵な人との出逢いでした。あゝ楽しい時間をいただきました。

